謂れとかたち
松戸神社の御神水《龍神さま》

松戸神社
松戸神社は1626年(寛永3)の創建
松戸市の総鎮守とされている
主祭神は日本武尊。旧社格は村社

1609年(慶長14)、水戸城に水戸徳川家が封ぜられると、水戸街道が整備され、松戸宿が宿場町として賑わった
水戸徳川家より篤い崇拝を受けた
水戸徳川家より奉納された品々は、1739年(元文4)の松戸宿の大火にて社殿とともに焼失
1882年(明治15)、社号を『松戸神社』へと改称して有栖川宮幟仁親王より社号の書を授かる


一の鳥居


二の鳥居 奥に拝殿が見える


御神水
松戸神社には、手水舎とは別に《龍神さま》という御神水がある
龍神さまの《御神水》は、松戸神社の境内地より汲み出した、霊験あらたかで清らかな100%の天然水
昨今では、松戸神社の名水として大勢の参拝者の皆さんが、お水取りをしている


御神水《龍神さま》 全景を拝殿側から見る


御神水《龍神さま》 正面



御神水《龍神さま》の龍 正面


御神水《龍神さま》の龍


御神水《龍神さま》の龍 背後より見る


御神水《龍神さま》の龍 頭部



松戸神社
住所:千葉県松戸市松戸1457番地
電話:047-362-3544


151005
龍の謂れとかたちのTOPへ