龍の謂れとかたち
佐原の山車の龍 仁徳天皇(南横宿)
幣台(やだい)の製作年代 明治8年 飾り物 仁徳天皇(にんとくてんのう) 第十六代の天皇で、仁政で知られている 額の文字 高きやに 登りてみれば煙たつ 民のかまどは にぎわいけり メモ 三国志の彫り物は三国志の「桃園の誓い」から始まる 10年の歳月をかけて彫り上げた
額は金板で作成されている
「高きやに 登りてみれば煙たつ 民のかまどは にぎわいけり」の歌でも有名
撮影:2009年
撮影:2009年
二人の使者が「通し砂切」を演奏してくださいとお願いする
小野川沿いを巡行する
龍の彫刻
側面(左が前方)
龍の彫刻 側面(左が前方)
龍の彫刻 前方の龍の頭部
龍の彫刻 後方の上部
龍の彫刻 後方の下部
龍の彫刻 側面(右が前方)の上部
龍の彫刻 側面(右が前方)の下部
140103
龍の謂れとかたちのTOPへ